
OB・OG会(崇港会)
箱井崇史教授海商法ゼミのOB・OG会です。
卒業してすぐにはなかなか実感できなくとも、何年か経つと母校にふらっと行ってみたくなる瞬間が訪れるはず。
そんな時の里帰りの場所、言い換えれば"safe port"(安全港)である「母港」を築きたい、そんな思いから2006年3月に設立されました。
当面は10年コンスタントに集まることを目標に、毎年1回の例会を開催しています。
そのほかにもOG・OBのネットワーキングの場所として、あるいは現役学生が社会を体感する場所としても、この会を充実させていきたいと考えています。ここはお話をしたりあなたについて訪問者に知ってもらうのに絶好の場所です。

崇港会メーリングリスト・先行登録のお知らせ
崇港会事務局では、例会の開催案内をはじめ会員の情報交換、大学情報の伝達のためにメーリングリストを開設いたしました。
登録をご希望の方は、崇港会事務局下記のアドレスへ①メーリングリストへの登録を希望する旨②氏名、卒業年度(または期)を記して連絡してください。
後日、事務局より登録完了のお知らせをいたします。
崇港会・各期一覧
ゼミ期 ゼミ開始 標準卒業年 幹事長・備考
第1期 3年前期(1996年4月) 1998年卒 遠藤幹事長
第2期 3年前期(1997年4月) 1999年卒 内川幹事長・3年次のみ
★ 在外研究期間のため1998年度~2000年度まで開講せず。
第3期 4年前期(2001年4月) 2002年卒 塚本幹事長・4年次のみ
第4期 新規ゼミ生なし
第5期 3年前期(2002年4月) 2004年卒 加藤幹事長
第6期 3年前期(2003年4月) 2005年卒 大野幹事長
第7期 3年前期(2004年4月) 2006年卒 小林幹事長
第8期 3年前期(2005年4月) 2007年卒 塚越幹事長
第9期 3年前期(2006年4月) 2008年卒 黒原幹事長
第10期 新規ゼミ生なし
第11期 2年後期(2007年10月) 2010年卒 掛本幹事長
第12期 2年後期(2008年10月) 2011年卒 松村幹事長
第13期 2年後期(2009年10月) 2012年卒 小出幹事長
第14期 2年後期(2010年10月)
3年前期(2011年4月) 2013年卒 上村幹事長
第15期 2年後期(2011年10月) 2014年卒 大下幹事長
第16期 2年後期(2012年10月) 2015年卒 新田幹事長
第17期 2年後期(2013年10月) 現4年 金子幹事長
第18期 2年後期(2014年10月) 現3年
※1998年度~2000年度までは箱井先生がフランス在外研究のため、2000年卒と2001年卒 の2学年を担当していないので期にカウントしていない。 同じ在外研究のため、第2期は3年次、第3期は4年次のみを箱井先生が担当。 新規ゼミ生のなかった年も、開講しているときは期にカウントしている。